新生児〜乳児期に知っておきたいケアの基本や、夜泣き・授乳・体調管理など日々の悩みに寄り添う情報を発信しています。初めての育児でも安心を。

新生児~乳児ケア,育児ときどき教育の話

Thumbnail of post image 010

オムツ選び、間違っていませんか?

「今使っているオムツ、サイズ合ってる?」と悩んだことはありませんか?

我が家の娘は6ヶ月を迎え、現在Mサイズのオムツを使っています。先生から「やや肥満気味」と言われるほど、ムチ ...

新生児~乳児ケア,育児ときどき教育の話

Thumbnail of post image 128

こんにちは!ばた子です!今回のテーマは赤ちゃんの睡眠に関してです。うちの娘は6カ月になりますが、いまだに夜間2回は起きてしまいます。赤ちゃんの睡眠は新米パパママにとって大きな悩みの種の一つではないでしょうか?

うちの子のこれまで ...

新生児~乳児ケア,育児ときどき教育の話

Thumbnail of post image 196

先日、わが家の娘が生後6か月を迎えました。子育ての日々は本当にあっという間ですね。「成長は喜びと寂しさの表裏一体」とよく言われますが、すでにその言葉を実感しています。

そこで今回から、生後6か月までの育児の大変だったことを ...

新生児~乳児ケア,育児ときどき教育の話

赤ちゃん 夜泣き

はじめに

育児に奮闘するお母さん、お父さん、毎日お疲れ様です。さっそくですが、赤ちゃんが風邪をひいているときに泣き止まないと、不安になりますよね。我が家も5か月になる娘が人生初の風邪をこじらせ、日中・夜間を問わず機嫌が悪い時間が長く、家 ...