釣りにおける最低限のマナーとは?押し付けではなく釣りをする皆が気持ちよく楽しめるように。

釣りに限らず、どのような場においてもマナーは大切にしたいものです。
ルールとはまた違うけど、全員が気持ちよく釣りをできるように守る”べき”もの、それがマナー。
釣りを始めたばかりの頃は、そんなマ ...
予算2万円でエギングを始めよう!シーバスロッドで代用はできる?

近年人気急上昇中、と言われて久しいエギング。
餌木(エギ)というルアーを投げて、着底を待ち、シャクる。そのシンプルさと、イカの食味から今も人気上昇が収まりません。
王道のアオリイカから、ヤリイカ、ケンサキイカ(マイカ) ...
ハタハタなど寒冷地の釣りでは要注意!寒すぎてラインが空転する!?対策はテープで止めるだけ。

糸は自分で巻く派の筆者ですが、昨年の12月、ハタハタ釣りにて遭遇しました。
ハンドルをいくら回しても、糸が巻き取れない。
夜釣りだったのでそれはもう脳内パニックでした。
スルスル~という音がする。ハンド ...
300円で「Crosstour」用チェストマウント自作してみた。Amazonベストセラーのアクションカメラを快適に使える!

※2020.11.20加筆
1か月ほど前にAmazonベストセラーのアクションカメラ「Crosstour」を買いました。
使用用途はシーバス釣りの一部始終を記録するため。あの臨場感はどうしても写真では伝わりません。 ...
SDカードって言われても種類ありすぎやねん!どれが何だか徹底解説。

近年急速に発達した半導体工業により、小さな記録媒体でより大きな容量のデータを保管することが可能になりました。
一眼レフカメラの写真データやGoProのようなアクションカムのムービー(動画)データを始め、音楽データや書類データに ...
DIYを始めるには何が必要で予算はいくら?DIYの初心者が初心者のために解説!

2020年9月現在、DIYを初めて約1年の筆者です。
これからDIYを始めてみたい方に右と左くらいは教えてあげられると思うので、DIYに必要な最小限の道具をご紹介したいと思います。
初期投資は約7,000円ほど。これに ...